治療費用 | インプラント 審美歯科 矯正歯科 訪問歯科 ホワイトデンタルグループ 中野(東中野) 葛飾(金町) 八王子(南大沢) さいたま(新都心) 相模原

トップページ > 治療費用

治療費用

デンタルクレジットはこちら

2023年9月改正

※印の金額は時価によります

項目 内容 単位 価格(税込)
インレー E-MAX インレー 1歯 44,000円
セラミックス インレー 1歯 71,500円
スペシャル セラミックス インレー 1歯 88,000円
ゴールド インレー(PGA) 1歯 ※71,500円~
アンレー E-MAX アンレー 1歯 82,500円
セラミックス アンレー 1歯 93,500円
スペシャル セラミックス アンレー 1歯 132,000円
ゴールド アンレー(PGA) 1歯 ※93,500円~
クラウン E-MAX クラウン 1歯 99,000円
フルジルコニア クラウン
(臼歯のみ)
1歯 121,000円
PFZ クラウン
(前歯)
1歯 143,000円
スペシャル セラミックス クラウン 1歯所 165,000円
MB(Fコア、プロビ含) 1歯 ※165,000円~
ラミネートべニア ラミネートべニア 1歯 143,000円
スペシャル ラミネートべニア 1歯 165,000円
義歯 マグフィット 1歯 77,000円
バルプラスト 片側 176,000円
バルプラスト 両側 231,000円
レジン床(PD) 1~5歯 55,000円
レジン床(PD) 1床 110,000円
レジン床(FD) 1床 132,000円
金属床コバルト(PD)
片側
1床 297,000円
金属床コバルト(PD)
両側
1床 319,000円
金属床コバルト(FD) 1床 352,000円
金属床チタン(PD)
片側
1床 341,000円
金属床チタン(PD)
両側
1床 363,000円
金属床チタン(FD) 1床 407,000円
診断用 CT撮影 1回 5,500円
咬合機能分析(咬合器マウント含) 1回 16,500円
診断用 WAX UP 1歯 3,300円
小矯正 MTM挺出矯正 55,000~330,000円
仮歯
各院により異なります
Tec(院内) 1歯 2,200円
Tec(院外) 1歯 3,300円
セレックTec 1歯 8,800円
根管治療 前歯 1歯 55,000円
小臼歯 1歯 66,000円
大臼歯 1歯 77,000円
穿孔修復(オプション) 1歯 16,500円
フッ素 成人 1回 3,300円
小児 1回 1,100円
予防歯科 クイッククリーニング 1回 5,500円
PMTC(60分) 1回 11,000円
PMTC(ハーフ) 1回 6,600円
PMTC(小児) 1回 5,500円
ホワイトニング オフィスホワイトニング (1セット) 3回 60,500円
トライ(体験) 1回 22,000円
リタッチ(フォロー) 1回 22,000円
ホームホワイトニング (1セット) 3回 27,500円
ジェル追加 1本 5,500円
ホーム&オフィス 3回 82,500円
ウォーキングブリーチ 1回 11,000円
ガムピーリング 1回 11,000円
インプラント
オペ・アバットメント・
上部構造・サージカルプレート・
WAX UP・プロビ込み
ノーベルバイオケア社 1本 495,000円
ストローマン社ネオデント 1本 385,000円
カイマンデンタル社
バイオフォライズン
1本 385,000円
マイクロインプラント(矯正用) 1本 66,000円
アバットメント(チタン・ジルコニア) 1歯 66,000円
上部構造(セラミックス) 1歯 (一律)165,000円~
オール オン 4 片顎 3,300,000円~
オール オン 6 片顎 3,850,000円~
外科治療 抜歯 1歯 22,000円
ソケットリフト(人工骨含) 1ブロック 165,000円~
サイナスリフト(人工骨含) 1ブロック 220,000円~
FOP(歯肉剥離掻爬術)
エムドゲイン併用
1ブロック 220,000円~
GBR(骨誘導再生法手術)
人工骨含
1ブロック 220,000円~
GTR(歯周組織再生法)
膜含
1ブロック 220,000円~
人工骨 上記組み合わせ 66,000円~
メンブレン 上記組み合わせ 66,000円~
歯周外科治療及び歯肉整形 1ブロック 220,000円~
べニアクラフト 片顎 220,000円~
静脈内鎮静法(外部委託) 1オペ 88,000円
新設 ガイデットサージェリー - 110,000円
メンテナンス ケアプログラム 7回 71,500円~
ショートケアプログラム 3回 27,500円~
自費検査 唾液検査(3回来院) 1回 3,850円
ボトックス 咬筋ボツリヌス治療 (1セット) 2回 49,500円


安心お支払い
●デンタルローン

当院では、現金でのお支払以外に自費診療に関しましては、クレジットカード(一括払い、分割払い、ボーナス払い)。
アプラスのデンタルローンのお取り扱いをしております。

●ご返済例(一部抜粋)

お支払の参考にどうぞ。(正式なご返済金額および期間は、別途ご案内致します)

お支払金額一例 実質年率 お支払回数 手数料 1回目 2回目以降
\300,000 5.5% 6回払い \4,830 \50,830 \50,800
12回払い \9,000 \26,300 \25,700
24回払い \17,490 \13,890 \13,200
\500,000 6回払い \8,050 \85,050 \84,600
12回払い \15,000 \43,100 \42,900
24回払い \29,150 \23,150 \22,000
\1,000,000 6回払い \16,100 \169,600 \169,300
12回払い \30,000 \86,200 \85,800
24回払い \58,300 \46,300 \44,000
\1,500,000 4.9% 6回払い \21,450 \253,950 \253,500
12回払い \40,050 \128,750 \128,300
24回払い \77,700 \66,600 \65,700

月々のお支払が、無理なく希望額に合わせて回数が選べます。

更に、医療費控除の申告をされますと、課税所得額により5%から40%の税金還付金があります。
詳しくは、下記をご覧下さい。


自費診療に伴う税金還付金早見表
●税金還付金(実際に戻ってくるお金)の計算式

還付金=医療費控除×課税所得額に応じた税率
医療費控除額=支払った医療費の総額−保険等で補填される金額−100,000円(所得が200万円未満の人は所得の5%)
ご家族で一番所得の高い方で医療控除出来ます。
(配偶者やその他の親族がうけた医療費を申告できます)
医療費は最高で一年間200万円まで申告できます。(1月1日〜12月31日)

●還付金額(実際に戻ってくる金額)早見表
課税所得額 税率 かかった医療費
15万円の場合 30万円の場合 100万円の場合
1,000〜1,949,000円 5% 2500円 10,000円 45,000円
1,950,000円〜3,299,000円 10% 5000円 20000円 90,000円
3,300,000円〜6,949,000円 20% 10000円 40000円 180,000円
6,950,000円〜8,999,000円 23% 11500円 46000円 207,000円
9,000,000円〜17,999,000円 33% 16500円 66,000円 297,000円
18,000,000円〜 40% 20000円 80,000円 360,000円

医療費控除申請について

自費診療は健康保険の適用ができないため、高額になってしまいまいますが、医療費から保険金などを差し引いた額が一定以上(10万円または所得金額の5%のいずれか少ない方)の方は医療費控除申請が出来ます。

1. 用意するもの

*源泉徴収票 (職場で年末調整のあともらうもの)
*領収書・レシート・振込み控え
*交通費一覧(あらかじめご自分で作成しておく)
↓↓

2. 申請書作成前に

*支払った医療機関別(病院別)に領収書・レシートをわけます。
 処方箋の薬も申請できますし、振込みで支払ったものがある場合は金融機関振込み控え医療機関別に合計金額をだします。
*交通費は領収書がありませんが一覧を作成すれば大丈夫です。お子様やご家族の付き添いをしたかたの交通費も申請できます。

申請は1年分ずつになるので何年分かまとめて提出する場合、年毎にわけます。5年分までは申請可能です。
↓↓

3. 申請書を作成する。

*税務署に申請用の書類が用意されていますので、それを貰ってきて書くのもよいです。
*国税庁のホームページでは申請書のPDFがダウンロードできますし、オンラインで申請書を作成するコーナーもあります。
源泉徴収票や、あらかじめ計算しておいた領収書の合計を見ながらその場で入力してプリントアウトできるのはなかなか便利です。
↓↓

4. 提出しましょう

*申請書が出来上がったら、申請書・領収書・源泉徴収票などをすべて揃えて税務署へ郵送または持参します。
(歯列矯正の場合「審美的目的」ととらえられてしまうこともあるので、矯正歯科の診断書をもらって添付するとなおよろしいでしょう。)
↓↓

5. 還付金を受け取る

*受け取りは、銀行・郵便局の窓口へ振込むか、郵便局の窓口での受け取りになります。
*税務署での処理完了後、自宅に通知書が届きます。


参照:国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/