検索結果
[ 検索結果へ戻る ]
もしインプラントが結合しても問題が起きてはずさなければいけなくなった時骨ごと壊れてしまって、入れ歯すら着けることができなくなることがあると聞きました。危険を伴うことを覚悟して受けるべきなのでしょうか?
相談日:2004年11月28日 [ インプラント ]
インプラントについて質問です。
1. 私の通っている医院ではリプレイスインプラントとステリオスインプラントを扱っておられるようですが、インプラントの種類によっては組織を傷つけやすいと言うことはないですか。
2. インプラントを上の歯(前歯、奥歯)に入れる場合鼻の骨に穴があいてしまうことがあるそうですが、心配です。
3. もしインプラントが結合しても問題が起きてはずさなければいけなくなった時骨ごと壊れてしまって、入れ歯すら着けることができなくなることがあると聞きました。患者にとって大変魅力のある治療法だと思いますが、現実は危険を伴うことを覚悟して受けるべきなのでしょうか?
1. 私の通っている医院ではリプレイスインプラントとステリオスインプラントを扱っておられるようですが、インプラントの種類によっては組織を傷つけやすいと言うことはないですか。
2. インプラントを上の歯(前歯、奥歯)に入れる場合鼻の骨に穴があいてしまうことがあるそうですが、心配です。
3. もしインプラントが結合しても問題が起きてはずさなければいけなくなった時骨ごと壊れてしまって、入れ歯すら着けることができなくなることがあると聞きました。患者にとって大変魅力のある治療法だと思いますが、現実は危険を伴うことを覚悟して受けるべきなのでしょうか?
確かにインプラントはリスクを伴いますがしっかりした診断と施術があればリスクはほとんどなくなります。ご質問にお答えいたします。
1. インプラントの種類は現在では数多くでており、どのメーカーがいいとか悪いとかは優劣はないのですが、前歯に適しているとか、臼歯部に適しているなどのメーカーはあります。
2. 上顎洞という空洞があり、そこにインプラントが入らないようにしなければなりません。もし、入るような骨の長さであればサイナスリフトやソケットリフトなどの施術が必要になります。
3. 今は造骨治療が進んでいますので、入れ歯が入らないくらいの骨欠損までは至らないと思います。治療の際に当然担当医からリスクの説明があると思いますが、よく納得してから治療されたほうが良いと思います。
1. インプラントの種類は現在では数多くでており、どのメーカーがいいとか悪いとかは優劣はないのですが、前歯に適しているとか、臼歯部に適しているなどのメーカーはあります。
2. 上顎洞という空洞があり、そこにインプラントが入らないようにしなければなりません。もし、入るような骨の長さであればサイナスリフトやソケットリフトなどの施術が必要になります。
3. 今は造骨治療が進んでいますので、入れ歯が入らないくらいの骨欠損までは至らないと思います。治療の際に当然担当医からリスクの説明があると思いますが、よく納得してから治療されたほうが良いと思います。
[ 検索結果へ戻る ]