検索結果
[ 検索結果へ戻る ]
う蝕が悪化してしまったため、上顎の3番を右左側とも抜歯しました。医師には義歯にするかどうかは自分で決めていいと言われているのですが、他にどのような治療があるのか詳しくわからないので困っています。
相談日:2005年10月27日 [ その他 ]
う蝕が悪化してしまったため、上顎の3番を右左側とも抜歯しました。医師には義歯にするかどうかは自分で決めていいと言われているのですが、他にどのような治療があるのか詳しくわからないので困っています。保険外の治療も考えているのですが、2本だといくら位かかりますか?また何回程度通ったらいいのでしょうか?わたしの歯は綺麗になるのでしょうか?
上顎3番のところは、抜歯されたという事ですので、隙間が開いているとしたらば、3本のブリッジを2つ入れるか、欠損の所をインプラントにするか、矯正で治療する事も可能かもしれませんね。
費用はブリッジは、保険のものを選択されるか、それともセラミックスで処置されるかによってかわります。4,5回で大丈夫だと思います。インプラントは、1箇所¥420000です。矯正は60~120万位で期間は2年位だと思います。
費用はブリッジは、保険のものを選択されるか、それともセラミックスで処置されるかによってかわります。4,5回で大丈夫だと思います。インプラントは、1箇所¥420000です。矯正は60~120万位で期間は2年位だと思います。
[ 検索結果へ戻る ]